時計を売るならどこがいい?おすすめの買取業者ランキングTOP5

大切にしていた時計を手放す際には、できるだけ高く、安心して買い取ってもらいたいですよね。

時計の買取価格は、ブランドや状態だけでなく、選ぶ買取業者によっても大きく変わることがあります。

そのため、信頼できる業者を選ぶことが重要です。

そこで今回は、2024年最新の情報をもとに、おすすめの時計買取業者をランキング形式で5社ご紹介します。

時計を売るならどこがいい?おすすめ買取業者5選

時計を高価買取してくれる業者をランキング形式でご紹介します。

ランキングは「買取価格」「サービス内容」「口コミ評価」などを基準に選定しました。

それぞれの業者の特徴や強みを詳しく解説しますので、自分に合った業者選びの参考にしてください!

1位:なんぼや

なんぼや

なんぼやは、ロレックスやオメガなど有名ブランドからアンティーク時計まで幅広く扱う買取専門店です。

3年連続でブランド品の買取額日本一を記録し、成約率も95%以上(自社調べ)と信頼性抜群。

壊れている時計や使用感がある時計でも、しっかりとした査定を行い、高価買取につなげることが特徴です。

香港や中国など海外にも販売ルートがあり、専門知識を持つ査定士が丁寧に対応してくれます。

査定は無料で、店頭・宅配・出張・オンライン査定など多彩な方法が選べます。

ブランド品とのまとめ売りで査定額がアップする特典もあり、現在5,000円上乗せキャンペーン実施中

時計の売却を検討中なら、なんぼやがおすすめです。

\買取価格から5,000円上乗せキャンペーン中/

なんぼやの公式サイト

2位:ブラリバ

ブラリバ(ブランドリバリュー)は、買取実績を多数公開し、高価買取に自信を持つ買取業者です。

ブランド時計や高級品に特化し、特にロレックスやオメガなどの人気ブランドに強みがあります。

現在、買取金額が20%アップするキャンペーンを実施中で、LINEやウェブから簡単に査定を依頼できる点も便利です。

買取方法は宅配、出張、店頭の3種類を用意し、宅配買取は送料・手数料が無料で全国どこからでも利用可能。保険付きで安心して取引できます。

高価買取を目指す方や手軽に査定したい方におすすめの業者です。

3位:宝石広場

宝石広場は、時計や宝石類の買取に特化した業者で、高級ブランド時計に関する専門知識が豊富な査定士が揃っています。

特にロレックスやパテックフィリップ、オーデマピゲなどの高級時計の査定には定評があり、正確な価値を見積もってもらえると多くの利用者から評価されています。

また、買取価格に納得できない場合でも無理に売却を進められることがないため、安心して利用できます。

渋谷にある本店での直接買取が人気ですが、宅配買取にも対応しており、全国から利用可能です。

4位:バイセル

「バイセル」は、買取手数料が完全無料で、査定から現金化までのスピード感に定評がある業者です。

時計以外にも幅広いジャンルの買取を行っていますが、高級時計の査定には特に力を入れています。

出張買取では、経験豊富な査定士が自宅に訪問して丁寧に対応してくれるため、時間を節約したい方におすすめです。

また、即日査定・即日現金化を目指しているため、急ぎで売却したい方にぴったりです。

全国対応の出張買取サービスを利用してみてください。

5位:買取大吉

「買取大吉」は、全国に数百店舗を展開している大手買取業者で、安心感のある取引が魅力です。

店舗での査定だけでなく、宅配買取や出張買取にも対応しており、利用者のニーズに柔軟に応えます。

特にロレックスやグランドセイコー、カルティエなど、人気ブランドの時計買取で高い評価を得ています。

また、査定時には丁寧な説明が行われるため、初めての方でも安心して利用できます。

近くに店舗がある方は、ぜひ利用を検討してみてください。

時計買取店の失敗しない選び方

three round silver-colored chronograph watches on white mounts

時計を高価買取してもらうためには、どの買取店を選ぶかが重要なポイントです。

それぞれの店舗でサービス内容や買取価格、利用条件が異なるため、しっかり比較して自分に合った業者を選びましょう。

このセクションでは、買取店を選ぶ際に注目すべき7つのポイントを詳しく解説します。

1.利用者からの口コミで選ぶ

買取店を選ぶ際には、実際の利用者からの口コミを確認することが非常に有効です。

Googleマップやレビューサイトなどで店舗の評価を調べると、対応の良し悪しや買取価格の適正さがわかります。

特に「対応が丁寧」「査定がスムーズ」といった口コミが多い店舗は安心して利用できる可能性が高いです。

また、低評価が多い場合はその理由を確認し、リスクを避けるための判断材料にしましょう。

2.対応可能な買取方法で選ぶ

時計買取には、「店頭買取」「宅配買取」「出張買取」の3つの方法があります。

店頭買取はその場で現金化できる点がメリットですが、店舗に行く必要があります。

一方、宅配買取は自宅から簡単に利用でき、忙しい方におすすめです。

出張買取は、大量の時計や高額な時計を売る際に便利ですが、エリアが限定されることがあります。

自分の状況に合った買取方法を提供している店舗を選びましょう。

3.手数料の有無で選ぶ

買取店によっては、査定料や送料、振込手数料がかかる場合があります

これらの手数料が無料の店舗を選べば、余計なコストを抑えて時計を売却できます。

特に、宅配買取を利用する場合は送料が発生することが多いため、公式サイトや問い合わせで事前に確認しておくことが重要です。

手数料が明確でない店舗はトラブルを避けるために利用を控えるのが賢明です。

4.販売ルートの数で選ぶ

買取業者がどれだけ多くの販売ルートを持っているかも重要な選定基準です。

海外市場やネットオークション、自社の専門ショップなど、多様な販売ルートを持つ業者は、それだけ高い価格で時計を買い取ることが可能です。

特に、海外で人気のあるブランド時計を売る場合は、海外市場への販売ルートを持つ業者を選ぶことで、より高額査定が期待できます。

5.事前査定サービスの有無で選ぶ

買取店の中には、LINEやメール、ウェブサイトを通じて事前査定サービスを提供している店舗があります。

このサービスを活用すれば、実際に店舗を訪れる前におおよその査定額を把握できるため、効率よく業者を比較できます。

無料で事前査定ができる店舗を利用すれば、無駄な手間を省きながら高額査定を狙うことが可能です。

6.査定価格で選ぶ

時計の買取価格は業者によって大きく異なるため、査定価格を比較することは非常に重要です。

一括査定サービスを利用すれば、複数業者の査定額を一度に確認できるため便利です。

また、買取価格を公開している業者もあるため、事前に相場を把握しておくと交渉がスムーズに進みます。

査定価格だけでなく、サービスの質も考慮して選ぶことが大切です。

7.保険の有無で選ぶ

時計を宅配買取や出張買取に出す場合、万が一の事故や紛失に備えて保険が付帯している業者を選ぶと安心です。

高額な時計ほど輸送中のリスクが気になるものですが、保険が適用される業者なら万が一の際にも補償が受けられます。

買取店を選ぶ際には、どのような保険制度があるか事前に確認し、安全性を確保しましょう。

時計の買取相場を徹底解説|ブランド別の価格例と高く売るコツ

hands, man, watch

時計を売却する際に重要なのは、その時計のブランドやモデルによる買取相場を把握することです。

本記事では、有名ブランドの時計買取相場を詳細に解説し、高価買取のコツについても触れていきます。

これを参考にして、納得のいく取引を実現しましょう。

スイス製時計の買取相場

ロレックスの買取相場

ロレックスは世界中で知名度が高く、リセールバリューの高さが特徴です。

以下は主なモデルの買取価格例です。

商品名 買取価格例
デイトナ Ref.16520 ~400万円前後
GMTマスターⅡ Ref.116710BLNR ~200万円前後
サブマリーナー Ref.126610LN ~200万円前後
デイトジャスト Ref.126301 ~160万円前後
デイデイト Ref.228239 ~550万円前後

ロレックスは新品に近いほど高値が付きやすく、複数業者で査定を受けることが高価買取へのカギとなります。

なお、おすすめのロレックス買取業者は「ロレックス買取はどこがいい?知恵袋で口コミが良い業者は?」の記事で詳しく紹介されています。

オメガの買取相場

オメガはモデルごとに価格差があり、以下のような買取相場が見られます。

商品名 買取価格例
スピードマスター プロフェッショナル ~400万円前後
シーマスター アクアテラ ~70万円前後
デヴィル ~25万円前後
コンステレーション ~20万円前後

特に「スピードマスター」は人気が高く、高額査定が期待できます

オーデマピゲの買取相場

オーデマピゲは希少性が高く、高級時計市場で非常に評価の高いブランドです。

商品名 買取価格例
ロイヤルオーク ~1100万円前後
ミレネリー4101 ~200万円前後
ロイヤルオーク クロノグラフ ~600万円前後

高額査定を狙う場合、状態が良いものを専門業者に査定してもらうことが重要です。

ウブロの買取相場

ウブロは個性的なデザインが特徴で、以下のような買取相場が見られます。

商品名 買取価格例
スピリットオブビッグバン ~200万円前後
ビッグバン ~130万円前後
キングパワー ウニコ ~250万円前後

ウブロの時計は市場価格の変動が激しいため、複数の業者で査定を受けることが必須です。

パテックフィリップの買取相場

パテックフィリップは世界三大高級時計ブランドの一つで、圧倒的な価格帯を誇ります。

商品名 買取価格例
ノーチラス ~1200万円前後
カラトラバ ~3000万円前後
アクアノート ~1000万円前後

希少価値が非常に高いため、査定業者の選定が大切です。

日本製時計の買取相場

グランドセイコーの買取相場

日本を代表する高級時計ブランドのグランドセイコーは以下のような価格帯で取引されています。

商品名 買取価格例
プロスペックス ~50万円前後
ブライツ ~12万円前後
アストロン ~13万円前後

高機能かつ高品質で、国内外問わず人気が高いブランドです。

フランス製・イタリア製時計の買取相場

シャネルの買取相場

シャネルはファッションブランドとしても名高く、時計も高値で取引されます

商品名 買取価格例
プルミエール ~500万円前後
ボーイフレンド ~600万円前後

ブルガリの買取相場

ブルガリはデザイン性の高さが特徴です。

商品名 買取価格例
トゥボカス ~60万円前後
エルゴン ~50万円前後

時計を高価買取してもらう6つのコツ

clock, time, watch

時計を少しでも高く売るためには、いくつかのポイントを押さえることが重要です。

ここでは、査定額をアップさせる具体的なコツを6つご紹介します。

どれも簡単に実践できる方法なので、時計の売却を考えている方はぜひ参考にしてくださいね!

1.複数業者で査定を受ける

時計を売る際には、複数の業者で査定を受けて比較することが高価買取への近道です。

業者ごとに査定基準や得意とするブランドが異なるため、査定額にも差が生じることが多々あります。

一括査定サービスを利用すれば、複数の業者から見積もりを簡単に取得できるので効率的です。

時間をかけて業者を比較することで、最も高い査定額を提示してくれる業者を見つけられます。

2.付属品を揃えて査定に出す

時計を査定に出す際には、購入時に付属していた保証書や箱、コマ(サイズ調整用の部品)などの付属品を揃えておくことが重要です。

付属品が揃っていることで時計の価値が高く評価され、査定額がアップすることがよくあります。

特に高級ブランド時計の場合、保証書の有無が買取価格に大きな影響を与えるため、事前に確認しておくと良いでしょう。

3.綺麗に掃除して査定に出す

時計を査定に出す前に、汚れやホコリをしっかりと掃除しておくことで、査定額が向上する可能性があります。

特に文字盤やバンド部分に汚れが付着していると、見た目の印象が悪くなり、買取価格が下がることがあります。

柔らかい布や専用クリーナーを使って丁寧に掃除し、できるだけ新品に近い状態に整えることがポイントです。

ただし、プロのメンテナンスが必要な場合は、費用対効果を考慮して判断しましょう。

4.買取キャンペーンを活用する

多くの買取業者では、定期的に買取額アップのキャンペーンを実施しています。

このようなキャンペーンを活用することで、通常よりも高い金額で時計を売却できる可能性があります。

特に「買取額〇%アップ」や「ブランド特化キャンペーン」などは見逃せません。

業者の公式サイトやSNSを定期的にチェックして、タイミングを逃さないようにしましょう。

5.円安時に売却する

円安が進行しているときは、高級時計の買取価格が上がる傾向にあります。

円安になると海外市場での需要が高まり、その分買取業者も高い価格を提示することができるからです。

市場動向をチェックし、為替レートが円安に傾いているタイミングを狙って売却すると、高価買取を実現しやすくなります。

6.時計専門の買取業者に依頼する

時計を専門的に取り扱う買取業者に依頼することで、より高額な査定が期待できます。

専門業者は特定ブランドやモデルに関する知識が豊富で、一般のリサイクルショップよりも価値を正確に評価してくれるからです。

また、専門業者は独自の販売ルートを持っていることが多く、買取価格にもその強みが反映されます

特にロレックスやパテックフィリップなどの高級ブランド時計を売る場合は、時計専門の買取業者を選ぶことをおすすめします。

時計を売れる場所を比較|高い値段で売るならどこがいい?

person holding fan of U.S. dollars banknote

時計を売却する際には、どこで売るかが重要なポイントになります。

買取専門店やリサイクルショップ、フリマサイトなど、売却先によって価格や利便性が異なります。

それぞれの特徴やメリット・デメリットを比較し、自分に合った方法で時計を高く売りましょう!

買取専門店

買取専門店は、高級ブランド時計を高額で売りたい場合に最もおすすめの選択肢です。

専門店では、時計の査定に詳しいプロの査定士が対応するため、正確な価値を見積もってもらえます。

また、販売ルートを持つため、市場価格に基づいた適正な査定が受けられるのも強みです。

さらに、店頭買取や宅配買取、出張買取など多様なサービスが用意されており、利便性も高いです。

ただし、業者ごとに査定額が異なるため、複数の買取専門店で査定を比較することが重要です。

リサイクルショップ

リサイクルショップは、手軽に時計を売れる場所として便利です。

近所にある店舗に持ち込むだけで、その場で査定と買取を行ってもらえるため、時間がない方に向いています。

ただし、リサイクルショップは幅広い商品を取り扱っているため、時計に関する専門知識が乏しい場合があります。

そのため、高級ブランド時計の場合は適正価格での査定が期待できないことも。

高額査定を希望する場合は、時計買取に特化した専門店を選ぶ方が無難です。

フリマサイト・ネットオークション

フリマサイトやネットオークションは、自分で価格を設定して時計を販売できるため、場合によっては専門店よりも高額で売れる可能性があります。

特に、需要のあるブランド時計や限定モデルなどは、個人間で高値で取引されることが少なくありません。

ただし、出品作業や購入者とのやり取り、発送手続きなどが必要になるため、手間がかかる点がデメリットです。

また、トラブルのリスクや手数料の負担もあるため、取引には注意が必要です。

時計買取でよくある質問

woman, question mark, person

時計を売却する際に、多くの方が疑問に思うポイントをまとめました。

必要な書類や壊れた時計の買取、売却のタイミングなど、よくある質問に分かりやすくお答えします。

初めて時計買取を利用する方は、これらの情報を確認してスムーズに取引を進めましょう。

時計の買取時に必要な書類は?

時計を買取に出す際には、本人確認書類が必須です。

運転免許証やパスポート、マイナンバーカードなどの公的書類が一般的に受け入れられます。

また、保証書や購入時の領収書があれば、時計の信頼性が高まり、査定額がアップする可能性もあります。

一部の業者では、買取申込書や銀行口座情報が必要な場合もあるので、事前に公式サイトで確認しておきましょう。

壊れた時計でも買取してもらえる?

壊れた時計でも買取可能な場合が多いです。

特に高級ブランドの時計であれば、修理を前提にした買取が行われることが一般的です。

たとえば、ロレックスやオメガなどの人気ブランドは壊れていても一定の価値があります。

ただし、買取価格は時計の状態や修理の難易度に応じて変動します。

査定を受ける前に、修理をするべきかどうか業者に相談してみると良いでしょう。

時計買取のベストなタイミングは?

時計を高額で売却するためには、売却タイミングを見極めることが重要です。

たとえば、新作モデルが発売された直後やボーナスシーズンには中古時計の需要が高まるため、買取価格が上昇する傾向にあります。

また、円安の時期は海外市場での需要が増えるため、買取額が上がりやすいです。

相場の動きをチェックし、適切なタイミングを逃さないようにしましょう。

人気ブランドの新作は高く売れる?

人気ブランドの新作モデルは、市場での需要が高いため、高額査定を受けやすい傾向があります。

特にロレックスやパテックフィリップなどの高級ブランドは、新作が中古市場でもプレミア価格で取引されることがあります。

ただし、発売後しばらくすると市場での供給が増え、買取価格が下がる場合もあります。

売却を検討している場合は、新作が話題になっているタイミングで早めに売却するのがおすすめです。

時計を売るならどこがいい?おすすめ買取業者ランキングまとめ

時計を高額で売却するためには、実績のある信頼できる買取業者を選ぶことが最も重要です。

本記事では、おすすめ業者ランキングや高価買取のコツ、時計買取でよくある質問などを網羅的に解説しました。

これらの情報を活用することで、スムーズかつ満足のいく取引が実現できます。初めての方も、この記事を参考に安心して時計買取を進めてください。

実績のある業者に依頼し、大切な時計を最高の価値で売却しましょう!